録画した時にブルーレイディスクBD-Rの記録が失敗した、記録したけどあまり見ないブルーレイディスクが多くなってきたので整理したい。

そんな時に、ブルーレイディスクを捨てることとなりますが、捨て方(処分方法)について解説いたします。

ブルーレイディスクの捨てる時のゴミ分別

管理人の地域では、CDやDVD、BDの光磁気ディスクは「燃えるゴミ」の分別となっています。

通常は燃えるゴミかと思いますが、地域によって違うかもしれませんので、お住いの自治体で確認して下さい。大抵は自治体の公式サイトに「ゴミ分別一覧表」が掲載されています。または、自治体に電話して聞いてもいいですね。

そして、ゴミ袋で捨てる時は、外からメディアとわからないように捨てましょう。
メディアとわかると、人に持っていかれる場合がありますので。個人情報を守る意味でも。

テレビ番組を録画したBD-Rは他人に譲らない

テレビ番組を録画したBD-Rは著作権があるので、いらなくなったからといって他人には譲らない方がよいです。

ネットでは、「金銭の授受がなければ、友達に渡す程度なら問題ない」という情報が掲載されていることもありますが、基本的にはそういった行為はやめた方がよいです。

例えば、渡した相手がアナタの知らないところで販売すれば、それはアナタのレコーダーで録画してものなので、犯罪に加担することになります。または販売しなくても、その映像をネットに流されたりすると、アナタも責任をおうことになるかもしれません。

渡した相手でなくても、その人に関係する人がそういった行為をすることもあるでしょう。そんな危険なことが起きる可能性があります。

もちろん、そんなことはごくマレだと思いますが、万が一の面倒なリスクを考えると人に譲渡することはやめましょう。

個人情報を記録したディスクは、記録層を破壊して捨てる

パソコンのデータを記録したものや、個人的にビデオ撮影したものは個人情報があります。

そのままゴミとして捨てると、場合によっては人に持って行かれたりする場合もあるので、メディアを破壊して捨てる必要があります。仕事でやり取りしているデータなんて特にそうですね。

破壊は、カッターで記録面に傷をつけて読めなくする手法がありますが、傷のつけ方によっては読み込めたりしますので、あまりオススメしません。それに、カッターが折れたり、滑ったりすると危ないですし。

なので、確実に安全に破壊するには「CD・DVDシュレッダー」がオススメ。
最近の用紙のシュレッダーには、CD・DVDを破壊できる機能がついています。電気をつかった「自動」のものもあれば、「手動」のシュレッダーがあります。

管理人は、こちらの手動のシュレッダーを使用しています。

値段も安く、電気も必要なく手動なので、お手軽に使用できます。
バリッ、バリッ、バリッ!と手動で壊すのは、ちょっとした快感です(笑)
でも、枚数がけっこう多いと疲れるので、予算がある方は自動シュレッダーがおすすめ。

ちなみに、割れたメディアは、手を傷つけやすいので注意してください。
また、割ったメディアはゴミ袋に直接いれるのでなく、小さいビニール袋などにいれた上でゴミ袋にいれて下さい。尖っていたりするので、そのまま入れるとゴミ袋が破ける場合がありますので。

まとめ

ブルーレイディスクを捨てる際のポイントをあげてみました。

ブルーレイなどのメディアは「捨てる時にどうすればいいんだろう?」と意外とわからなかったりしますからね。それで何となく捨てれなくて、とりあえず押入れに置きっぱなしとか…

ちなみに、CD-RやDVD-Rも同じですから、そちらを捨てる際にも情報を活用ください。

それでは、ブルーレイディスクの捨て方でした。

面倒な録画をやめたいなら動画配信サービス(VOD)
PR

TV録画が面倒で、整理が大変になっているなら500~1,000円の定額で映画・ドラマ・アニメが見放題の動画配信サービス(VOD)がオススメ!

面倒な録画をやめたいなら動画配信サービス